診療のご案内(自宅で検温お願いします!!)

感染予防のため、*時間帯予約制度 を導入しております。
お電話でまず、ご相談・予約をお願いします。
*30分おきに複数の予約を受付、その中で来院順で
診察いたします。
相談・予約専用電話: 080-4066-2516
**入口で来院者全員の体温計測と、問診を行います。
感染拡大防止に、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
休診のお知らせ
8/4 (木) ☀午前 *午後は通常診察
8/15(月) 当番医代休
8/18(木)~8/22(月)
当番医のお知らせ
8/11 日曜日 当番医として診療しております。
リハビリはお休みです。
**3密を避けるために、来院前に必ずお電話下さいますようお願い致します。
混雑状況により、駐車場でお待ちいただく場合もあります。
* 携帯電話をご持参ください。
新型コロナウィルスの感染予防対策のお願い
①待合室の混雑を回避するため、お車でお待ちしていただく場合がございます。
②来院の際には、自宅で検温(37度以上あった方は事前にお電話で相談して下さい)
*マスクの着用を必ずお願いします
③当分の間、初診の方は(別の場所の診察を含む)来院前に必ずお電話でご連絡下さい。
物理療法再開のお知らせ!!
物理療法再開しました。是非ご利用下さい。
’電話処方’のお知らせ
*当院に定期通院されている方で病状が安定している方
電話で体調を確認させていただき、問題なければ処方箋を発行(電話再診)できるようになりました。
電話再診の場合、
処方箋はFAXで当院から院外薬局に送付しますので、当院に来院する必要はありません。
再診料、処方箋発行料が発生します(後日精算か銀行振り込みとなります)。
骨粗鬆症リエゾンサービスを開始しました!!

リエゾンとは、診療におけるコーディネーターの役割のことで、骨折リスク評価、新たな骨折を防止することが主な目的です。
サービスの提供対象者は、閉経後の女性、
転倒リスクの高い高齢者の方々です。
既にイギリス、オーストラリア、カナダではこのようなサービスが行われており、コーディネーターの活躍によって骨折発生率が低下し、医療費も少なくて済むことが報告されています。
お困りのことや気になることがございましたら、お気軽にお声掛けください。
医療機関情報
院長名 |
![]() |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 |
![]() |
|||||||||||||||||||||
診療科目 | 整形外科,スポーツ整形外科,リハビリテーション科, ペインクリニック,リウマチ科 |
|||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など | ||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒386-0001 | |||||||||||||||||||||
所在地 | 長野県上田市上田1776-4 | |||||||||||||||||||||
電話番号 | 0268-25-2515 | |||||||||||||||||||||
FAX番号 | ||||||||||||||||||||||
連絡方法 | ||||||||||||||||||||||
外来受付時間 | ||||||||||||||||||||||
診療時間 |
※火・木曜日 午後 診療時間14~17時 ★第2、4木曜日午後は吉松俊紀先生によるスポーツ外来を行います。 診療終了時間の30分前までとさせていただきます。》
【休診日】土曜日午後・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||
時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
初診受付 | ||||||||||||||||||||||
待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||
朝の受付のご案内 |
|
火曜日の診療担当医のご案内
毎週火曜日は東京慈恵会医科大学の先生の特別外来となります。
診療時間 午前9:00~12:00 / 午後14:00~17:00
山下 祐先生(専門:整形一般、膝)